FXトレーダー『オンザロック』のトレード日記

#ドル円の1分足スキャルパー です。webディレクターとの兼業です。毎日のリアルなトレードノートを投稿していきます。

カテゴリ: MT4(MetaTrader4)

自分の好きなFXの動画配信者の方で、 あきチャンさんという方がいます。この方はチャネルラインを多用し、4時間足のチャートをメイン使い、基本は1~5日以内の週の持ち越しをしないデイトレードスタイルの方です。この方の動画は自分も非常に勉強させてもらっています。ただ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

この話は上級者の方からしたら当然の話なのかもしれませんが、2年目にして今更ながら気づいたので恥を忍んでまとめさせていただければと思います。これは、「ボラティリティが高い(価格の変動が激しい)と何故いいのか?」という質問に全てが集約されると思います。これは色 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

日々のトレード訓練中に思いつく細かな疑問をまとめていきたいと思います。答えが分かったら、随時追記していきますので、将来的に有益なナレッジになれば幸いです。MT4について<解決済み>・なし<未解決>・朝の6時~7時頃はスプレットが非常に広くなるが何故?またあの時 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「FXの必勝法!」などの記事などで書かかれている「資金管理は大事です」「1回のエントリーで損失は最大2%までに抑えまでしょう」ということが書かれていますが、これ難しいな・・・とずっと思っていました(笑)というのも、・ロット数固定 + 逆指値(損切り)の最大pips数 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

現在はまだ修行の身ですので色々と検証中ですが、FT3の検証で失敗した際に、「またやってしまった・・・」ということがなくなるよう、全体トレードに適用できるトレードルールを徐々に完成させていければと思います。 全トレードに共通できること ・上位足の方向性を確認す ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

FXに限らず、株や仮想通貨などでも世界的に使われているMT4の時間別ボラティリティの計算方法をメモしておきます。期待ボラティリティの計算や、転換の先読みなどに使用されている方も多いようですね。 それでは、早速操作方法をご説明させていただきます。 「ctrl + s」で時 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

MT4のショートカットキーって、意外とネットで見つけられなかったりして困っているのですが、操作中の誤操作で気づいた方法や、色々な組み合わせのキーを押しまくって気づいたショートカットキーを書いていきます。 ショートカットキー + → ズームイン(テンキーで操作す ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

・MT4(MetaTrader4)で1つのチャートの中に、時間足毎に違う設定のMAを表示する方法。https://1000pips.com/mtf.html こちらにページを移動しました。お手間おかけしますが、よろしくお願いします。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

用意するツール・MT4裁量バックテスターMT4のエキスパートアドバイザー(以下、EA)という機能を使うのですが、EAは本来、システムトレードのテスターとして使用するため、エントリーや決済ができませんので、このEAが必要になります。また、EAのチャートは時間足を切り替 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ