パソコングッズ


ローソク足のサイズ変更の際に、「+」「-」のキーはこのテンキーで操作しています。

チャートを見ているときに、ポジポジしないように、これをポチポチしています(笑)

ロット計算時などに使っています。




キーボードとマウスの手首の位置に置くと、負担が減ります。


モニターは2台 + ipadなのですが、首が痛くならないように基本は正面の1台をほぼ使っています。
その際に、モニターの目線は目の高さと垂直がいいと思いますのでこれを使っています。また、テーブルの上が綺麗にもなります。

トレードジャーナルのパワポを常にローテーションで表示しています。
ランダム再生機能があるのでおススメです。





ipadやiphoneを置きます。仕事中はモニターの下でYoutubeの勉強系の動画を2倍速で表示させています。


上記のipad・iphone置きで動画をトレイでも見れる用の台です。

健康グッズ

Nelture | NECK RELAX
頭痛対策

首・肩こり専用プレミアム枕
睡眠対策・頭痛対策




頭痛・腰痛・背中が痛い対策。また休憩し、客観的な時間を作る為のルーティングとしてもいいです。マッサージ中はipadでエバーノートで溜めた記事を読むようにしています。


マッサージ機と、このアームをセットで使うと、マッサージ中に、ipadを宙に浮かせた状態で、エバーノートに溜めた記事を読んだり、2倍速のYoutubeを見たり有効活用でき、さらに前かがみにならないのでマッサージ効果も高まります!




腰痛対策です。


腰痛対策。主に外出先の喫茶店などでipadを読むときのお供です。




涙と同じ成分の目薬です。ガンガンさしてもいいようです。


腱鞘炎対策。

他にもおススメアイテムありましたら、ぜひ教えてください(´▽`)
amazon最高ですね(笑)

なお、記事について気になることがありましたら、Twitterでリプライを頂ければ可能な限りお答えしたい思います。【オンザロック @ontherock_jp

また、LINEで私のトレード手法をコッソリ教えてます。
よろしければ、上記リンクよりLINEの友だちをよろしくお願いします。